スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
お教室: フェルトワーク 九州一周~ 
2014/06/09 Mon. 21:30 [edit]
フェルトワークにすっかりはまった生徒さんが、スー尽くしの一品で、
ご夫婦で車で九州旅行に行った思い出を 作品にしてくれました。
心に残った場所の写真や絵から、パーツを描いてもらって・・・・
少しだけお手伝いさせてもらって、こんなのが出来ました~。
「AROUND THE KYUSHU」 楽しい作品!!

ある日、う○ちみたいな、ヤドカリをカットしてきてくれたときは、もう楽しくて楽しくて
私ひとりうけて 涙が出るほど笑ったんよ。 ぶちおもしろいけ~いれた!!
やどかりが、生徒さんらしさを出して、ないとさみしい。

フェルトワークは、みんなが私が思いつかないような発想をしてくれるので、
いつも新鮮なんだよね~。

今回はどんな風に仕立てるか考えていたときに、古すぎて隠していた、
この作品を見つけてくれて、こんな風にしたいということで、持ち手がついとります。

当時、雑貨のTINボードが流行ってたんだよね。 CAFEとか・・・
そんな感じを布で作れんかな~と。 よくバッグに間違われるけど装飾品。
藤田先生のパターンブックの318のデザインの中から、1番ビビっときたポットをリサイズ。
自分の足跡をたどると、間違いなく、この2005年が転機。 それまでは花柄キルター。
って、この話書いたことあったっけ~??? あるような ないような・・・(汗)
(裏 バッグの底板がはいっとるんよ~)

まさか先生のもとでデザインや色彩の勉強をするとは・・・
未来は予測不能だから面白い。
予測不能だけど、たえず自分の思考が未来の結果を生むような気がしてならん。
だからいつもポジティブな思考でいたい。
話はもどって、
このスーちゃんを、お孫さんがとっても気に入ってくれて、
自分のが欲しいということで、ミニチュア版を・・・

かえで君が ひらがなが読めるように・・・・
私のオリジナルスーで沢山の作品を作ってくれたTOTOさん。
スー尽くし、これにておしまい。 ご馳走様でした~。
さ、明日はオリジナルバッグの完成を目指すよ。
この6月は、公私ともに最高に忙しい。
私部分が予想できないから困った。
遅れを取り戻さなくては・・・ 生徒さん もうちょっとまっとってね。
どん底カープ。 みんなが暗い。 我が家も暗い!!
お昼の東方神起も見逃したし・・・・。
ご夫婦で車で九州旅行に行った思い出を 作品にしてくれました。
心に残った場所の写真や絵から、パーツを描いてもらって・・・・
少しだけお手伝いさせてもらって、こんなのが出来ました~。
「AROUND THE KYUSHU」 楽しい作品!!

ある日、う○ちみたいな、ヤドカリをカットしてきてくれたときは、もう楽しくて楽しくて
私ひとりうけて 涙が出るほど笑ったんよ。 ぶちおもしろいけ~いれた!!
やどかりが、生徒さんらしさを出して、ないとさみしい。

フェルトワークは、みんなが私が思いつかないような発想をしてくれるので、
いつも新鮮なんだよね~。

今回はどんな風に仕立てるか考えていたときに、古すぎて隠していた、
この作品を見つけてくれて、こんな風にしたいということで、持ち手がついとります。

当時、雑貨のTINボードが流行ってたんだよね。 CAFEとか・・・
そんな感じを布で作れんかな~と。 よくバッグに間違われるけど装飾品。
藤田先生のパターンブックの318のデザインの中から、1番ビビっときたポットをリサイズ。
自分の足跡をたどると、間違いなく、この2005年が転機。 それまでは花柄キルター。
って、この話書いたことあったっけ~??? あるような ないような・・・(汗)
(裏 バッグの底板がはいっとるんよ~)

まさか先生のもとでデザインや色彩の勉強をするとは・・・
未来は予測不能だから面白い。
予測不能だけど、たえず自分の思考が未来の結果を生むような気がしてならん。
だからいつもポジティブな思考でいたい。
話はもどって、
このスーちゃんを、お孫さんがとっても気に入ってくれて、
自分のが欲しいということで、ミニチュア版を・・・

かえで君が ひらがなが読めるように・・・・
私のオリジナルスーで沢山の作品を作ってくれたTOTOさん。
スー尽くし、これにておしまい。 ご馳走様でした~。
さ、明日はオリジナルバッグの完成を目指すよ。
この6月は、公私ともに最高に忙しい。
私部分が予想できないから困った。
遅れを取り戻さなくては・・・ 生徒さん もうちょっとまっとってね。
どん底カープ。 みんなが暗い。 我が家も暗い!!
お昼の東方神起も見逃したし・・・・。
スポンサーサイト
category: フェルトワーク
« くるくる布~
お教室: 初めてのハンドキルト & ふくろう »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://annie1999.blog137.fc2.com/tb.php/980-a27ada3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |