スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
お教室: キルト作品 講師科他 
2013/12/28 Sat. 21:06 [edit]
今日は風の強い、雪がちらちら舞う寒い一日でした~。
そんな中、ポイント5倍のスーパーのはしご。9時前には1軒目のスーパーに(笑)
年末年始の特別出費は半端ないのでばかにならんけーね。
昼から教室も含め2階を大掃除。
明日からは主人が休みなので二人で大掃除。 しかし寒いよ~。
さてさて 今年は去年の作品展の裏年にあたったので、みんな大作製作はひと休み??
小物やミシンにチャレンジされる方が多い一年でした。
なので、大作完成した人は1名。あともう少しが2名(汗)
来年は大作製作に向けてエンジンかけるよ~。
中作といいましょうか・・・ キルトのお披露目。
ハナミズキのタペ。 ハナミズキが咲く頃には出来上がっていました。
かもちゃんオリジナルデザイン。

ハナミズキが風に舞うイメージを、風車のパターンと一緒に出したかったそうです。
一花咲かすだけで結構大変なのに、ほんとよく頑張ったな~。

続いてポピーさんの バー&ギース。
全種類の規定課題を作ったあと、好きなブロックを増やし玄関マットサイズにアレンジ。
茶色と黄緑のコンビがとっても新鮮な配色です。

全部、三角ブロックより、何枚かアクセントに四角布を・・・
うまく写真が取れなかったので、全貌はTOP写真で・・・この色合い好きだな~。

こちらの本から

セルティックタペストリー。

お次は ミシンと手縫いのいい塩梅の作品。
和のテーブルランナー3枚
男性用着物を使いたいとお持込いただいたので、
その袖幅一杯に、スクラップ和布をランダムに置きミシンステッチ~~。
ところどころアクセントに刺し子風ステッチ。 糸はキャンドルウイック糸だよーん。

適当において~って言うと、適当が一番難しいと生徒さん。そりゃそうだ~(笑)
1枚目は私が参考配置しましたが、意外にも楽しかったそうであと2枚はご自分で!!
最後はドレスデンでミニタペ。かもちゃん初ミシンキルト作品!!

もう1枚とんがりドレスデンのでっかいキルトを作ってくれましたが・・・
多くの生徒さんのドレスデン作品と一緒に、メモリ行方不明中。
いつか必ず~。みんなごめんね~。
基本 毎日午前中がレッスンです。 月曜と水曜は午前午後の日も。
こういう生活が何年も。 このペースにすっかりなれた。
今年は私自身学びながら、ミシンクラスを新設したりよく頑張ったな~。自分で言う

来年さらに新しいクラスを・・・
元気に働けるときは、走り続けたいと思います。
次回は今年の総括・・・かな。
ではではおやすみちゃんみーん!!
いつもありがとうございます♪♪

にほんブログ村
category: お教室:パッチワーク
« LOVE YOU
お教室:講師科・小物 »
コメント
annieちゃん、お久しぶり。。。
生徒さんの講師科の作品はテキストのとおりじゃなく
好きなものを作っていますね。
私も講師科の勉強していますが、生徒さんの作品には
配色がステキし、好きなものを作るっていい参考になります。
ミシンレッスンも開講されますね。
習ってみたいね。
URL | ゆっぴぃ #ezogtYHM
2013/12/30 07:43 | edit
こんにちは
annieさんの色んなアイデアにはびっくりの始動でした
私にはない感覚でした。最近は私も歩いてる時でも周りを見るようになりました。
今まで何の気なしに通ってたけど、色んな発見できますね。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!!
URL | さだやっこ #UZ0YKqPo
2013/12/30 12:08 | edit
Re: タイトルなし
ゆっぴぃちゃんこんばんは~。
ありがとう!!
そうなんよ~。アレンジOKの作品は、できるだけ
アレンジしてもらってまーす。
ゆっぴぃちゃんの作る作品も、私の生徒さんにはない
配色でとっても新鮮で素敵だよ~。来年も頑張ってね!!
ミシン教室も来年も引き続きがんばりまーす。楽しいよ~。
ゆっぴぃちゃん今年もブログに遊びに来てくれてどうもありがとう!!
来年もよろしくです~。よいお年を!!
URL | annie #-
2013/12/31 01:08 | edit
Re: タイトルなし
さだやっこさんこんばんは~。
今年後半からお知り合いになれてうれしかったです。
沢山コメントありがとうございます!!
さだやっこさんの世界も私にはとっても斬新で刺激的です~。
ほんと、ちょっと意識を変えるだけで、見えてくるものが
違っておもしろいですね~。
お互い来年もアンテナを張り、きょろきょろしながらがんばりましょうね!!
来年もどうぞよろしくお願いします。よいお年を~!!
URL | annie #-
2013/12/31 01:15 | edit
| h o m e |