スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
意に反して・・・ 
2011/06/15 Wed. 19:45 [edit]
我が家の玄関に飾って生徒さんや、お客様をお迎えします


これは私的には、いまいち納得いくものにならなかったのですが、
生徒さんには、フィードサックを知るいい機会になるようで・・・
月曜、今日の午前・午後のクラスの生徒さん、ピンポーンがなってから
なかなか姿が見えません。 どうしたのかなと階下に降りてみると、
こちらをご覧になってくれています

このキルト素朴でいいですね~~って・・・
その一言で疲れも、いまいち感だった思いも、吹っ飛びましたよ。
素朴こそがフィードサックの魅力。この田舎臭さが、最近の私にはとても魅力に
おもえるのです。
フィードサックの知識のない方がご覧になられても、伝わるフィードサックの魅力

午前中の生徒さんもフィードサックってなんですか??興味をもってもらえて
なんだかとてもうれしい一日でした

教室も12.13年目?? どっちだっけ!! になりますが、
この田舎ではフィードサックにふれる機会がないので、こうして布を置くだけでなく

少しこのような形にして、フィードサックを飾って生徒さんの目に触れるように
してみようと思いました。
決して無理強いではなく、自然に目に入ってくる環境を作ってあげるのもいいかな・・・
で、即行動です。 典型的なB型人間。のったら仕事が早いよ~~
調子にのって、第二弾のフィードサックで超シンプルキルトを作ります


我が家の教室へと続く、階段の踊り場を、フィードサックミニ博物館にしようと
急遽変更です。 バッグはお預け~

このように長く教室を続けていると、時に自分の意に反したものが人気が出たり
私が一押しと思うものは、不人気だったり、手にとるようにわかるのでおもしろいです。
今日はそんな一日でした。
午前・午後、ハードな一日でしたが心地よい疲れの一日に変わりました。
みなさんありがとうございました

また面白いものを考えなくっちゃね


にほんブログ村
category: フィードサック作品
« オリジナル金魚作りへの道のり
玉付きがま口リベンジできました~ »
コメント
こんばんわー
annieさん
こんばんわー
フィードサック私も大好きです。布の持つ素朴な感じとか風合い、など惹かれるものが
ありますよねー出かけて買い求めたりして大事にしている私の宝ものです。
こういう使い方があるのだとアイデアに感心をしていたところです。
ガマグチもとてもおしゃれ~annieさんの作品はとてもハイセンス
布使い、アイデアどれもすばらしいですね~
エッフェル塔の布。。なかなかannieさんのようにセンス良く使いこなせませんが
ワンダーアンダーを張ってミシンでジグザクにしてつけました。
いつも沢山の刺激を頂戴しています。フィードサックミニ博物館の完成を楽しみに
しています。是非お披露目してくださいね
URL | とみママ #eJ/Qru/I
2011/06/15 21:39 | edit
こんばんは
あーなんて奇遇なんでしょ?
私も今フィードサック祭りですにゃ。
私はannieさんのように大きな額ではないからさっさかつくれちゃう。(どこが?!)
でも、annieさんのようなセンスが無くうちわだから、(何いっとんの)?
いまいちもたもたしています。
しかし、かわいいよね?フィードサック!
あ!いつでも遊びに来てください。
お昼からならおるよ。
URL | はりねずみ #HNxKMREg
2011/06/15 23:24 | edit
Re: こんばんわー
ようこそとみママさん
長くパッチワークをやっていても、フィードサックや、アンティ―クに
興味を持ちだしたのはここ数年なんですよ。
わずかでも高価な布ですが、何度もリサイクルして使えばいいかなと
最近はおもい切って使えるようになりました。
後でいくらでも小さく変身できるように、とりあえずは大きく
シンプルに…という考えで作ってます
エッフェル塔の布使い。とみママさんのように赤の部分が多いのも
いいですね~。ギブ&テイクでアイデアを使っていただいて、
自分とは違う使い方を見つけ、刺激を頂く・・・
本当に楽しくありがたいことです。これからもよろしく
お願いします
フィードサック作品少しずつ増やしていこうと思います。
とみママさんのフィードサック使いも見てみたいでーす
URL | annie #-
2011/06/15 23:27 | edit
Re: タイトルなし
ようこそはりねずみさん
うわっ額といい気が合いますね~~。
あの猫ちゃんはフィードサックなんですね~。ますます
楽しみになってきました。いつものはりーさんとは
違う雰囲気の色合いと柄なので楽しみです
かたや、行き当たりばったりの大胆使い。
かたや、ち密にデザインされた細かい作品。
どっちもありで面白いですね~。ここがパッチの魅力ですね~。
同じ素材で、180度違う作品がみれる・・・楽しいにゃ!!
では来週は月曜だけレッスンがないので、14時ごろ宣言して
お邪魔します。またお時間があったら色々教えてくださーい
| h o m e |