スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
お教室:ミシン ヘキサゴンのジャンボトートバッグ完成品 
2014/07/21 Mon. 12:00 [edit]
こんにちは~。
今日は ミシン教室3.4回目の課題作品。
ヘキサゴンのジャンボトートバッグの完成品のお披露目で~す。 見本作品 → ★
バッグつくりの基礎を学んでもらうために、 お教室用の荷物が全て入るJトートバッグをデザイン。
レッスン中はこんな感じ~~。
T-1さん、 今回は私がキットを組んだ布でチャレンジしてくれました。
上にちょっとだけ、ペンギンのお口がのぞいとるじゃろ~~。 ここうまいこと使ったね~。

地味子を脱出したいという、T-2さん、 お手持ちのカラフル綿麻で頑張った~。
いつも感激しますが、どんな素材もミシンピースワークがぶちお上手。

早速使う予定がある かもちゃん。 急いで頑張った~。
偶然?にできたモノクロ布の模様がいいね~。

ちょっと夏らしくするために、それぞれに入れてみたら~とお勧めした布があります。
ホワイトツイル~~!!
ツイルは表と裏の表情が違って、おもしろい素材です~。
以下皆さんの完成画像。 画像クリックで大きくなります。
表 裏


かもちゃんは、ショルダー用のひもをつけました。

中袋や持ち手は皆さんこんな感じです~。

これからの生徒さんはご参考に布選びをしてきてくださいね~~。
この作品は、次回レッスン項目の直線キルトの効果的な入れ方のアプローチ作品でした~~。
いよいよ、8月は直線キルトレッスン。 9月は合同フリーモーションレッスンに突入です。
梅雨もあけたみたいじゃし、 気合を入れてこの夏を乗り切りたいです~~。
さ、昼から無地と戯れるぞ~~~。 またね~。
今日は ミシン教室3.4回目の課題作品。
ヘキサゴンのジャンボトートバッグの完成品のお披露目で~す。 見本作品 → ★
バッグつくりの基礎を学んでもらうために、 お教室用の荷物が全て入るJトートバッグをデザイン。
レッスン中はこんな感じ~~。
T-1さん、 今回は私がキットを組んだ布でチャレンジしてくれました。
上にちょっとだけ、ペンギンのお口がのぞいとるじゃろ~~。 ここうまいこと使ったね~。

地味子を脱出したいという、T-2さん、 お手持ちのカラフル綿麻で頑張った~。
いつも感激しますが、どんな素材もミシンピースワークがぶちお上手。

早速使う予定がある かもちゃん。 急いで頑張った~。
偶然?にできたモノクロ布の模様がいいね~。

ちょっと夏らしくするために、それぞれに入れてみたら~とお勧めした布があります。
ホワイトツイル~~!!
ツイルは表と裏の表情が違って、おもしろい素材です~。
以下皆さんの完成画像。 画像クリックで大きくなります。
表 裏




かもちゃんは、ショルダー用のひもをつけました。


中袋や持ち手は皆さんこんな感じです~。


これからの生徒さんはご参考に布選びをしてきてくださいね~~。
この作品は、次回レッスン項目の直線キルトの効果的な入れ方のアプローチ作品でした~~。
いよいよ、8月は直線キルトレッスン。 9月は合同フリーモーションレッスンに突入です。
梅雨もあけたみたいじゃし、 気合を入れてこの夏を乗り切りたいです~~。
さ、昼から無地と戯れるぞ~~~。 またね~。
スポンサーサイト
category: お教室:ミシン
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://annie1999.blog137.fc2.com/tb.php/1004-9abe7dd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |